レッスンポイント

目次

基本姿勢をチェック編

基本姿勢はできていますか?

基本姿勢を正しく理解していますか?

バレエレッスンは教科書を見ながらレッスンする訳ではないから、自分が正しく理解できているのか不安になることがあったり…テストでマルバツがつく訳でもないから、あっているのか不安になることもありますよね…

自分の身体で理解して、自分の身体でチェックしながら。というのがバレエのレッスン…でも大丈夫!そのために、先生がいるのだから。今回の「基本姿勢」常にこれをチェックすることも先生の大事な役目のひとつです。今ここが忘れられてしまっているから崩れてしまっているよとか、ここの通り道が変わってしまっているからやりにくいよとか、もっとこうするとやりやすくなるよとか。アドバイスをヒントにより良いものを探して行けば良いのです。動きの中で感じにくかったら合間に立ち止まって、ゆっくり確認したり、鏡を借りて客観的にチェックしてみるのも良いかもしれません。

基本姿勢を正しくできれば、動きやすく、効果的にトレーニングされる、ケガのリスクも減る。

基本姿勢を間違えたまま動くとあちこちつまずく。まずすべきは基本姿勢。基本姿勢はとても大切なのです。

まず最初に確認したいのは

正しい基本姿勢をわかっていること。その上で今の自分のベストな基本姿勢がとれるということ。さらに動きの中で必要な基本姿勢をとれるということ。

いつも言っていますが、身体も進度も受けているクラスレベルもそれぞれなので、ご自身に当てはめて一緒にチェックしてみてください。みなさんのもっと知りたいに応えてたいのですが、ブログということで…難しい専門書の様にでははなく、クラスの前後のおしゃべりの様に思ってもらえると嬉しいです。

基本姿勢って何?ここでは

立っているとき、真っ直ぐに立ってね!

と言うこと。気を付けなくてはならないことを細かくひとつひとつは書ききれないし、ひとりひとりクセや弱い部分も違うので…セルフチェックできるようにお話ししますね。

グループA (みんな絶対)  足裏・骨盤・背骨・頭

グループB  (個別)   首と肩、お尻

レッスンに入る前に3分ください。6番で立って確認しましょう。普段からバレエの姿勢で立っているわよ、と言う人はいないと思うので…身体のスイッチを入れて、バレエモードにしていくような感じでやってみてくださいね。

グループA

①足裏 床を押している足の裏は、かかと・親指の付け根・小指の付け根の3つの点で床を押して、3辺のアーチに均等に体重をのせる。

②骨盤 下から押し上げ、上から引っ張り上げ、1番高い位置にくるように真っ直ぐ垂直に置く。

③背骨 1番上と1番下の背骨を引っ張り合って、背骨全体を長く引き伸ばす。

④頭  頭頂を上に向かって押すように、床からできるだけ離す。

ここまでできればかなり真っ直ぐな良い基本姿勢がとれたと言えます。普段の姿勢は人それぞれですが、

普段よりビタッと床をおせてる!土踏まずや踵の前あたりで重心が感じられる!下腹部が普段よりたいら!普段よりお尻がキュッとしてる!普段より首が長い!普段より背が高くなってる!普段より身体が薄い!気持ちよく身体がスッと伸びている!などと感じられた人もいるのではないでしょうか。

①から④までやってみたらチェックしてみてください。

横から見ると 耳ー肩ー太ももの骨の1番上のでっぱりー膝ー足首 が床に対して垂直に1列に並んでいる。(鏡でチェックすると耳の位置は確認しにくいのですが…)

グループB

よく見られる間違ったプレイスメント…グループA をやったはずが、整わない。いわゆる「引き上げ」が足りない、上手くいかない…につながる所。いろいろなやり方でアプローチしてみてください。

①首と肩

背骨(首)は長く引き伸ばし、頭頂は上に向けたい。でも

肩が内回しになって肩が前にある、視界のほとんどが床で顎が胸に近づき頭が前にある、ためできない。

肩外回し、左右の肩と肩を最大限離してみましょう。

耳と肩の間を最大限離してみましょう。

肩甲骨の間の背骨と頭頂を最大限離してみましょう。

②お腹とお尻

身体の中心に近くて、大きくて重たい骨盤のプレイスメントは重要…でも正しい位置に運ぶのも、感じたり維持したりするのも難しいですよね…

垂直かどうか

骨盤の上、前のでっぱりの下部分と恥骨を結んでできる三角形が床に対して垂直。

骨盤の下側の2つのでっぱりがライトになっていて、ライトが踵の下の床を照らしている。

などでチェックしてみましょう。垂直になると、前や後ろに傾いているときより高い位置に置くことができます。

骨盤自体を感じたり、動かしたりするのが難しかったら

みぞおちより少し下、肋骨まわりにグルっと一周。腸骨まわりにもグルっと一周。ベルトのように輪っかを作ってください。2つの輪っかが平行になるように、隙間なく割り箸を1周立てていきましょう。(実際にやっても想像でもOK!)割り箸が、身体に刺さったり、ポロっと落ちてしまわないように。

これらも背骨の引き伸ばしや、骨盤垂直のお手伝いをしてくれますよ。

どうでしょう?頭の中は少し整理されましたか?基本姿勢に気を配ることで、正しい動きを正しくトレーニングできて、動き易くもなり、ケガのリスクも軽減できる。バレエをするひとみんなに必要なこと。明日のレッスンから是非実践、時々見直し、やってくださいね。

最後に

今回はあくまで基本の立ち姿勢についてのお話。最初の確認でもあるように、基本姿勢が整えていくことで、必要な筋肉が働きだして、筋力がついていけばさらに良い姿勢ができるようになるだろうし。動きだせば骨盤が傾くことも、頭頂の向きが変わることも、足裏が床をおしていないことも、背骨の引き伸ばしが上下ではないことも当たり前。誤解のないように…

基本姿勢はホームです。ここからはじまって、ここにかえってくる場所。自分のお家を知らなかったら、出て行くことも帰ることもできない。しっかりとしたお家でなければ飾ることも安心して休むこともできない。

だから、大事。なのです…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次