レッスン ポイント

目次

バーレッスン編

日々の基本、レッスンの前半戦、バーレッスン

何のため?何をしている?何をすればよい??

今回はバーレッスンの中身について、どうやってレッスンしたら効果的かを解説します。バーレッスンのに慣れ親しんでいる人も、まだまだ苦戦中という人も、ぜひ読んで頂けたらと思います。

第2回

前回お話したように、バーについて立つだけでも気にかけると変わってくることはたくさんあります。

45分集中、全身動かして、順番を覚えて、音に合わせて、アドバイスに応えて…全部完璧にできたら良いのですが、それはとても大変ですよね…そこで

優先順位を整理してみましょう

①基本姿勢は?

②何のトレーニングをしている?

③注意やアドバイスは何?

やることはたくさん。でも1曲2分程度です。1000も2000ものことは考えている時間はありません。その時やらなければならないことを必要なだけ考えましょう。そしてここは考えなくてもできる!を増やしましょう。

①基本姿勢は?

レッスンを通してになりますが、まず1番にやるべきは基本姿勢です。

いくら手や足に磨きをかけても、基本姿勢ができていないと充分なトレーニング効果は期待できませんし、センターで立つだけでもグラグラフラフラしていたらせっかく磨いたはずの手や足の成果も発揮することはできません。また基本姿勢が崩れていることで、動かしたい部分がうまく働かないということも考えられます。

順番が難しいと思っても、新しい動きに苦戦していても、それとは別にまず基本姿勢は大丈夫かな?をやらなくてはなりません。プリエもタンデュも、バーレッスン全ては正しい基本姿勢で立った上での練習です。

もし、足の動きに立ち止まってしまっても…基本姿勢はやめないで下さいね。基本姿勢の練習はとても大事。

とはいえ…基本姿勢だって簡単ではないですよね。普段あまり使う事がなかったり、意識することのない筋肉がなかなか働かなかったり、ついつい普段の姿勢のクセに戻ってしまったり…でも立つことからトレーニングは始まっていますから、いつでも気にかけてあげることが大切です。基本姿勢が整い、維持できたら、ひとつひとつの動きもどんどん変わってきますよ。

基本姿勢については、またゆっくりお話しするとして…ここでひとつポイント

必ず基本姿勢の時間をつくる!

プレパレーション(準備)は音楽がかかる前に、フィニッシュのポーズは音楽が終わっても

動き始める前に基本姿勢をとる時間を必ずとってください。

動きが終わったら、崩れていないか、もう一度基本姿勢をとってください。

バーレッスンの中で、手や足が動いていない状態でしっかりと基本姿勢をつくる。クラスでもよく言っていますが、レッスン一曲ごとにこのたった3秒をやるだけでも、1回のレッスンでもすごい筋トレですよ。

慣れている人や上級レベルのクラスを受けている人は、最初と最後以外にも、リバースの始まるタイミングや、苦手な動きの前後などと、自分の基本姿勢チェックのタイミングを決めておくのもよいですね。

②何のトレーニングをしている?

ここはしっかり確認してほしい所です。その日の注意点や、その動きの注意、ご自身での意識していることなどあると思いますが…今、何の練習をしているのか?どんな動きでどこをトレーニングしているのか?という所。バーレッスンでは何曲も練習しますが、そのひとつひとつが踊るのに必要な要素を身につけるためだということを明確にしたいです。

例えば

よくレッスン中も言っていますが、バットマン・フラッペをしている時

速いからついていけないとマイペースに…間に合わないから4回のところゆっくり2回でよいか…とやっていたらどうでしょう。

フラペチーノのフラッペだよ?氷を叩きいて砕くような強くて速い動きだよ?

なんて言われることありませんか?のちにアレグロ(速いテンポの曲)で細かくて速い動きをする時、素早い重心移動などでパッと強い足を出さなくてはならない時…踊りの中にも速くて細かいステップは山ほどあります。バットマン・フラッペを習得していなければ上手くいきません。また、そこに苦手要素のある人はバーレッスンのフラッペを見直す事が苦手克服のヒントになるかもしれません。

ですから私は、バーレッスンのフラッペにつまずいている人には

〇〇が上手くいかなくても今は気にしないで!シャープに動かすこと、速く動かそうとする事をがんばって!!

と投げかけます。順番をミスしない事をも、手の通り道を間違えないことも大切ではないとは言いませんが…そこに気を取られすぎてフラッペそのものの練習ができていなければ…まさに本末転倒となってしまいます。また、プラスアルファの部分ともごちゃ混ぜにならない様にも気を付けましょう。

ここまでお読み頂きありがとうございます。次回は実際にそれぞれが何をしないとならないのかをひとつひとつ確認していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次